送料無料キャンペーン中 12月25日(水)まで

体の乾燥対策の方法とは?乾燥する原因やスペシャルケアの方法を解説

白い粉が吹いたりカサカサしたり、乾燥肌を実感することは年中起こります。乾燥肌は放っておくとシミやしわなどにつながっていくため、保湿ケアを徹底することが大切です。しかし、顔ばかりに気をとられて、身体の乾燥ケアを後回しにしている人も多いのではないでしょうか。顔だけでなく、身体の皮膚も乾燥します。

そこでこの記事では、身体の乾燥対策に使うボディクリームの具体的な効果や、おすすめの使い方などについて紹介します。

そもそも体が乾燥する原因は?

そもそも体が乾燥する原因には、外的要因と内的要因の2つがあります。ここでは、外的要因と内的要因の2つに分けて、それぞれの原因を詳しく解説します。

体が乾燥する外的要因

体が乾燥する外的要因として、湿度が低いことや間違ったスキンケアや環境などが挙げられます。スキンケア自体はしっかりとしていても、湿度が下がりやすい秋から冬は乾燥しやすいです。

そして、エアコンや暖房器具は湿度を低下させて皮膚の乾燥につながります。他に入浴時に肌を擦るのも、皮膚のうるおいを保つ角質層を剥がしたり必要な皮脂を落としたりして、乾燥する原因となります。外的要因を解決するには、加湿器を使用して室内の湿度を上げたり、優しく肌を洗ったりすることが大切です。

体が乾燥する内的要因

身体が乾燥する内的要因には、肌のうるおいを保つ皮脂、天然保湿因子、角質細胞間脂質の低下が挙げられます。皮脂は皮膚の表面を覆うもので、肌を保湿してくれる効果があります。

そして天然保湿因子は角質細胞の隙間を埋めているもので、水分の蒸発を防ぐものです。

次に角質細胞間脂質は、セラミド、コレステロール、脂肪酸で構成されているもので、こちらも肌内部の水分の蒸発を防ぐ役割を担っています。肌はこれら3つによってうるおいが保たれているものの、不足すると乾燥肌を招きます。

ボディクリームを使ったケアが必要な理由

ボディケアを行う範囲は想像以上に広いため、毎日行うのが面倒と思う人もいるかもしれません。また、体は顔に比べて露出が少ないため、あまり意識していない人もいます。しかし、衣服を身につけているからこそ、衣類の摩擦で乾燥して刺激を受けやすくなっています。

そのため、毎日スキンケアをしっかり行っている顔と比べると、体のほうが乾燥状態が進んでいることも少なくありません。乾燥が進むと、かさつきに加えてかゆみや赤みが出ることもあります。これらを防ぐためには、体も顔と同様に保湿ケアが必要です。

広範囲のボディケアをすばやく行うのに便利なアイテムが、ボディクリームです。なめらかな肌触りのボディクリームには、水分だけでなく、肌に必要な油分もバランスよく配合されています。

そのため、肌にうるおいを与えると同時に、肌が失ったバリア機能を回復させて保護する効果もあります。油分を十分に与えることで、肌の水分を効果的に閉じ込め、肌内部から水分が蒸発するのを防ぐ仕組みです。ボディクリームは肌を乾燥から守り、かさつきやかゆみなどの肌トラブルから守ってくれる便利なアイテムであるため、ぜひ利用していきましょう。

ボディクリームがスキンケアとして優れているのは、それだけではありません。むくみが気になるパーツや疲れやすい場所に、マッサージクリームとして使うこともできます。肩から腕のラインや太ももからふくらはぎのラインなど、疲れがたまりやすい場所はマッサージをとり入れてみましょう。

マッサージをするときは少し多めに手にとり、滑りをよくしておくことが大切です。一度のマッサージに使う量は、500円玉大が目安です。

体の乾燥を予防する方法

体の乾燥を防ぐには、予防が大切です。具体的な予防方法は、以下の4つです。
・刺激が弱く自分に合ったボディソープを使う
・お風呂はぬるめの温度にする 
・外出するときは日焼け止めを塗る
・お風呂上がりにボディクリームを使う
これから紹介する予防を実践して、肌のうるおいをもたらしましょう。それぞれの予防方法を詳しく解説します。

刺激が弱く自分に合ったボディソープを使う

最も簡単ですぐにできる予防方法が、自分の肌に合ったボディソープを使うことです。刺激の強いボディーソープは汚れをしっかりと落とせる一方で、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。そもそも、皮脂は毛穴につまって肌トラブルの原因となるものの、肌のうるおいを保つうえで欠かせないものです。

肌に必要な皮脂をまで洗い流すと乾燥肌の原因になるため、刺激が弱く自分の肌に合ったボディソープを使用しましょう。ボディソープにはさまざまな種類があり、保湿成分の含まれたものもあります。具体的な保湿成分として、セラミドやアラニン、グリシンなどが挙げられます。

ボディソープ選びに迷ったときは、保湿成分に着目してみましょう。無添加処方のものや、敏感肌向けのボディソープもおすすめです。

お風呂はぬるめの温度にする

続いての予防が、お風呂はぬるめの温度にすることです。寒い冬は熱い温度にしがちであるものの、乾燥肌を防ぐのであれば40度以下のお湯がおすすめです。また、入浴時間も20分以内と短めにしましょう。

なお、乾燥を防ぐには保湿成分が入っている入浴剤もおすすめです。グリセリンやホホバオイルなどが入っているものは、皮膚にうるおいを与える効果が期待できます。入浴時間、入浴剤、お湯の温度を意識して乾燥肌を防ぎましょう。

外出するときは日焼け止めを塗る

次の予防は、外出するときには日焼け止めを塗りましょう。紫外線は肌の天敵といわれるように、紫外線を浴びると皮膚の炎症を招きます。そして炎症が起こると細胞間脂質が乱れて、シミやシワ、乾燥や肌荒れなどが起こります。

紫外線が原因の肌荒れを防ぐには、日焼け止めを欠かさないことです。また、日傘を使用したり、サングラスを掛けたりするのもおすすめです。なお、紫外線対策と聞くと夏だけと考える方も多いでしょう。しかし、紫外線は1年中降り注いでいるため、外出の際は季節を問わず日焼け止めを塗ることをおすすめします。

お風呂上がりにボディクリームを使う

最後の方法が、お風呂上がりにボディークリームを塗ることです。お風呂上がりは肌が無防備な状態で、水分が蒸発しやすくなっています。水分の蒸発を防ぐには、ボディクリームを塗るのが効果的です。

ただし、ベタつきが苦手であれば、ボディクリームよりも油分の少ないボディミルク、水分が多めのボディローションがおすすめです。皮脂の分泌量に合わせて使い分けたり、香りをチェックしてお気に入りのものを見つけていきましょう。

ボディクリームを使うタイミングは?

ボディクリームを使うタイミングは、一日のうちでも最も肌の乾燥が進むお風呂上がりがおすすめです。入浴後の肌は水分をたっぷり含んでみずみずしく感じますが、肌の表面では想像以上に乾燥が加速しています。水分でふやけた肌は、肌細胞が水を含み、キメの乱れた状態です。

肌のバリア機能が低下しているため、水分をとどめておくことができません。また、洗顔やボディシャンプーなどで肌に必要な皮脂まで流れ出てしまった状態のため、短時間で水分を失ってしまいます。特にお湯につかる時間が長ければ長いほど、肌の水分は流れていってしまいます。

中でも、熱いお湯を好む人は注意が必要です。シャワーや湯船の温度は38~40度程度に調節しておきましょう。お湯につかっている時間は合計で15分程度が目安です。そして少しでも乾燥を食い止めるために、入浴後すぐに保湿ケアを始めましょう。

ボディケアの前に、身体についた水分をやさしくバスタオルに吸わせておきましょう。ボディケアは身体全体の手入れになるため、通常のスキンケアと比べても時間がかかりがちです。ケアしている最中に湯冷めをしないように、部屋はよく暖めておきましょう。

一秒でも早くケアを始めたい場合は、バスルームのなかで身体を軽く拭いてからボディクリームを塗る方法もおすすめです。バスルーム内は蒸気で暖かいうえに衣服を汚す心配もありません。ただし、衛生面の問題や品質低下の原因となるため、バスルームにボディクリームを置きっぱなしにするのはやめましょう。

基本的なボディクリームの塗り方

ボディクリームは、塗り方や塗る量によっても使い心地が変わってきます。ベタつきが気になる人や、乾燥肌に改善効果が見られない場合は、ボディクリームの適切な使い方ができていない可能性があります。自分のケア方法が間違っていないかチェックしてみましょう。チェック項目は大きく分けて、ボディクリームの塗り方と塗る量の2つです。

クリームを塗るときは、基本的に身体の外側から内側に向かって塗るようにします。こうすることで、リンパの流れに沿ってリンパ液の流れをよくし、血行を促進して効果的に手入れすることができます。ただし、リンパ腺はとてもデリケートな器官のため、力を入れてぐいぐい押さえるのは禁物です。また、クリームの量が少なすぎると、摩擦によって肌に刺激を与える原因となってしまいます。ボディクリームは適量を使うように意識し、力をこめずにやさしく丁寧に塗っていくようにしましょう。両手をこすり合わせてクリームをよく温めてから使うようにすると伸びがよくなります。

そして、一度に全身をさっと塗るのではなく、パーツごとに分けて塗るようにします。最初は足のつま先から太ももにかけて塗り、つぎに手の指先から脇にかけて塗っていきましょう。腕や足などのパーツは範囲が広いため、手にとるクリームの量は500円玉大が適量です。かかとや膝、肘などのかさつきや黒ずみが気になるところはよく塗り込んでおきましょう。かかとにクリームを塗る場合は、クリームが床についたり滑ったりすることもあるため、ケア後はケア用靴下などを履いて保護します。

肩から首、デコルテは紫外線の影響を受けやすく、カサつきがちなパーツです。ただし、塗りすぎるとベタつきが気になるパーツでもあるため、100円玉大を手にとり、手のひらでよく温めてから様子を見ながら塗っていきましょう。お腹まわりとヒップラインも同様です。かさつきが気になるところにはしっかりと、あまり気にならないところには少なめにという具合に、メリハリをつけて手入れするのがコツです。塗ったあとにベタつきが気になるパーツは、ティッシュやタオルなどで少し押さえるようにすると落ち着きます。ごしごしこすらないように注意しましょう。

ボディクリームで乾燥から体を守ろう

顔の乾燥には気をつけていても、身体の乾燥に気がついていないケースは多くあります。
顔と同じように、身体も毎日乾燥ストレスにさらされています。乾燥が進行すると、かゆみや赤み、ニキビなどの肌トラブルの原因になることも。乾燥を防ぐためには、ボディクリームを使用しましょう。油分を多く含むボディクリームは保湿力が高く、乾燥がひどいシーズンでも使いやすいアイテムです。

お風呂上がりのボディクリームを習慣にして、肌を乾燥から守りましょう。