送料無料キャンペーン中 12月25日(水)まで

冬の乾燥対策におすすめの正しいスキンケア方法は?冬に起こりやすいトラブルやスキンケアの順番を解説

冬場は乾燥しやすい季節です。
肌がカサカサしてきたり、粉を吹いてしまったり、いつもと同じケアをしていて乾燥に悩む人も多いのではないでしょうか。乾燥肌が悪化すると、ちょっとした刺激でもトラブルが起こる敏感肌になってしまいます。乾燥が気になる冬こそ、しっかりお手入れしたいですね。

そこで、今回は冬の乾燥トラブルを防ぐスキンケアのポイントを紹介します。

冬場の肌の状態はどうなっている?

冬は温度の低下、湿度の低下、暖房による室内の乾燥によって肌は過酷な環境にさらされています。そのため、一年の中でも最も乾燥ケアに力を入れなければいけない時期といえます。通常、肌の表面は皮脂腺から分泌されている皮脂と、汗腺から分泌する汗によって交じり合った皮脂膜で覆われています。

この皮脂膜は肌バリアの一番表面を守る、肌にとってとても大切なものです。しかし、冬は夏に比べて皮脂の分泌量も汗をかく量も低下してしまうため、皮脂膜が上手く形成されなくなってしまいます。すると、内部の水分を保つ役割や、外部からの刺激を守るという本来の役割ができなくなり、肌荒れや乾燥といった肌トラブルを起こす原因となります。

また、肌の潤い成分も新陳代謝によって作られるので、肌の乾燥にもつながります。新陳代謝が乱れた肌は、古い角質がはがれにくくなるため角質が厚くなり、水分を失った透明感のないごわごわとした肌触りの肌になってしまいます。

また、肌の潤い成分も新陳代謝によって作られるので、肌の乾燥にもつながります。新陳代謝が乱れた肌は、古い角質がはがれにくくなるため角質が厚くなり、水分を失った透明感のないごわごわとした肌触りの肌になってしまいます。

さらに12月から1月の年末年始にかけては、特に公私ともに忙しくなる時期でもあります。忙しさによるストレスや寝不足はもちろん、飲み会やパーティーへの参加、暴飲暴食も身体にとってはストレスです。こうした生活リズムの乱れもまた、冬の肌荒れを引き起こす原因となります。

つまり、汗や皮脂などの分泌機能の低下、肌の表面温度が下がることによる血行不良、生活リズムの乱れなどが冬の肌を過酷な状況にさらしている真犯人です。

冬場の肌に起こりやすいトラブル

冬場の肌に起こりやすいトラブルとして、以下の4つが挙げられます。
・肌の乾燥
・肌のかゆみ
・肌の赤み
・粉吹き
きれいな肌を維持するためにも、起こりやすいトラブルはあらかじめ押さえて対策をしておきましょう。
それぞれのトラブルを詳しく解説します。

肌の乾燥

湿度と温度が下がる冬場に起こりやすいのが、肌の乾燥です。特に頬と口周りは乾燥しやすく、肌荒れが気になる方も多いのではないでしょうか。そもそも、頬と口周りは鼻やおでこなどのTゾーンに比べて、皮脂腺が少なく乾燥しやすくなっています。

肌のかゆみ

肌の乾燥は、肌のかゆみも引き起こします。暖房器具の使用や長時間の入浴、洗顔のし過ぎは肌の乾燥を悪化させます。これは、肌のバリア機能の低下が原因です。肌のかゆみを改善するには、しっかりと保湿をして肌のバリア機能を高める必要があります。

肌の赤み

冬になると肌の赤みが目立ちますが、これは肌のバリア機能の低下と急激な温度変化が原因です。冬は肌が乾燥していて肌のバリア機能が低下するため、外部からの刺激に敏感です。その結果、炎症や血流の量が多くなり、赤みが目立つようになります。

また、室内と屋内の寒暖差も、毛細血管の拡張と収縮をさせ、肌を赤くさせます。冬は肌の赤みなどを考慮して、使用する化粧品を変えるのもいいでしょう。

粉吹き

粉吹きとは、乾燥で白く粉が吹いているような状態のことです。冬は空気が乾燥していることもあり、肌の水分量が減るためです。また、ターンオーバーの乱れで古い角層が剥がれにくくなるのも、影響しています。

冬のスキンケアで忘れてはならないポイント

冬の肌に起こっているのは、深刻な潤い不足と栄養不足。そのため、スキンケアも肌に潤いと栄養を与えて肌細胞を活性化させるケアが重要となります。肌の深刻な乾燥は、そのままシミやしわ、たるみや肌荒れの原因となるため、抜かりなく手入れすることが大切です。

血行が悪いと毛細血管から肌細胞へ届ける栄養が滞り、新陳代謝が乱れる原因となります。肌の手入れを行う際は、まずは軽いマッサージを行って血行を促進させましょう。適度なマッサージで毛細血管の流れを良くすると、肌の代謝機能が高まります。

冬場の肌は乾燥と皮脂などの分泌量の低下によって、非常にデリケートな状態に傾いています。なるべく刺激を与えないためにも、クレンジングや洗顔料にもこだわりましょう。汚れ落ちの良い石鹸は刺激が強すぎるため、よりマイルドな洗顔料に変えるのが無難です。肌に負担のかかるクレンジングや洗顔は、なるべく短時間で優しく行うようにしましょう。

洗顔後はたっぷりと保湿ケアを行うべきですが、冬の肌は乾燥してごわごわした状態になっており、水分や美容成分が肌に浸透していかない場合もあります。こんなときはブースターオイルの出番です。オイルを使って肌を柔らかくすることで、化粧水の水分や美容成分を角質の奥まで届けることができます。

ブースターオイルにもいろいろな種類がありますが、中でもさらりとして使いやすいアルガンオイルがおすすめです。化粧水を付けた後は必ず乳液やクリームなどで油分を補っておきましょう。

冬に意識すべきスキンケアの順番

冬のスキンケアは、クレンジング、洗顔、ブースターオイル、化粧水、美容液、乳液、クリームの順番で行うのがおすすめです。クレンジングと洗顔で優しく汚れを落とした後は、ブースターオイルを使うと、肌を柔らかくしてその後の化粧水や美容液などの効果を高めることができるのでぜひ取り入れてみましょう。ブースターオイルを使う場合、選び方にも注意が必要です。どんなオイルも使えるのかというとそうではないからです。

オイルには、親水性が高く水分の浸透を促進するものと、親水性がなく肌にふたをするものの2つのタイプに分けられます。親水性が高いオイルを事前に使用すれば、オイル後に使用する化粧水や美容液などの浸透する効果を発揮しますが、ふたをしてしまうタイプのオイルを使うと、肌の表面に油膜を貼ることになり、水分や美容成分をはじいてしまいます。

オイルを使うときは、オイルの性質も知っておくことが大切です。親水性の高いオイルは、水と混じるかどうかで見分けることができます。

ここでは、オイルとアルガンオイルの2つに分けて、それぞれの使い方を詳しく解説します。

オイルの使い方

オイルの使い方は、ブースターや他のスキンケア用品に混ぜる方法などがあります。ブースターとして使う場合は、次に紹介するアルガンオイルの使い方を参考にしてください。他のスキンケア用品に混ぜる場合は、数滴で十分です。

特にオイル単体ではベタつきが気になる場合、他のスキンケア用品と混ぜることで使いやすくなります。また、オイルを使うときは水分が適度に残った状態で使いましょう。水とオイルが混ざれば、浸透力がよりアップします。オイル使用後は、なるべく時間を置かずに乳液とクリームでフタをしてください。

アルガンオイルの使い方

アルガンオイルとは、ブースターオイルとして使われることの多いオイルです。アルガンオイルは化粧水の前に使うのが基本です。1〜2滴を手のひらで温めてから、顔全体に乗せていきます。肌全体に伸ばせるぐらいが適切な量です。少なすぎると摩擦となり、肌トラブルを引き起こす可能性があるため注意してください。

反対に量が多すぎると、水分をはじいてしまいます。過度な油分は肌に悪影響となるため、適量を守りましょう。オイルの使用後は、化粧水と美容液でしっかりと保湿をして、乳液とクリームでフタをしていきます。

化粧水・美容液の使い方

化粧水・美容液の使い方はシンプルです。クレンジングと洗顔の後にブースターオイルを使用して、次に化粧水と美容液、クリームの順番でスキンケアを行います。化粧水と美容液は使用する量が少ないと、肌への摩擦となり、かえって逆効果となる可能性があります。そのため、規定の量を守って使いましょう。

なお、美容液は化粧水の後に付けるのが基本ですが、製品によっては順番が前後することがあります。また、美容液は必ずしも必要なものではありません。肌が乾燥していない場合は、オイルと化粧水、乳液とクリームで問題ありません。

冬場の肌を守るためにスキンケア以外で取り入れたい習慣

冬場の肌は乾燥していて、外部からの刺激に敏感になっています。スキンケア以外にも、以下の習慣が肌にもいいとされています。
・マッサージ
・空気の加湿や十分な水分補給
・身体をあたためる
・身体の保湿
冬場の肌荒れで悩んでいる方は、これから紹介する内容を参考にしてください。

マッサージ

冬は血行が悪くなりやすいため、マッサージをして血行を整えましょう。マッサージクリームを使うのが基本ですが、ない場合は乳液やクリームで代用が可能です。摩擦が起きない程度の力加減で、下から上へ指を滑らせていきましょう。なお、マッサージを行うタイミングは決まっていません。メイク前やスキンケアのついでがよいでしょう。

空気の加湿や十分な水分補給

肌をしっかりと保湿しても、空気が乾燥すると肌の水分は奪われやすくなります。加湿器を使用して、部屋が乾燥しないようにしましょう。また、水分をしっかりと摂って体の内側からうるおいを意識しましょう。適度な水分補給は、むくみの解消や血流を良くするメリットもあります。

身体をあたためる

身体の冷えは血流が悪くなる原因となるため、身体を温めるようにしてください。温かい飲みものはもちろんのこと、入浴をしたり、電気毛布を使用したりするのがおすすめです。暖房器具も身体を温める効果がありますが、一方で空気が乾燥しやすくなるため注意が必要です。

身体の保湿

顔だけの保湿になりがちですが、身体の保湿も大切です。冬は身体も乾燥しやすいため、お風呂上がりはボディオイルを使用して全身の保湿もしましょう。同時にマッサージをすることで、むくみの改善にもつながります。

冬にスキンケアをする際の注意点

冬場のスキンケアは、乾燥を防いでしっかり保湿することがポイントです。乾燥を防ぐためにはダブル洗顔は避けたほうがいいのか、という人もいますが、実際には洗顔料だけではメイク汚れが十分落とし切れません。かといって、2回洗顔料で洗顔するのは、肌にダメージを与えてしまう可能性があります。

冬でも、必ずクレンジングと洗顔料を合わせて使うようにしましょう。ただし、乾燥して敏感になっている肌に強すぎるクレンジングや、洗顔料を使うとますます乾燥や肌荒れを加速させてしまいます。メイクを短時間でしっかり落としつつ、効果が穏やかで優しいマイルドなタイプのクレンジングと油分を取り過ぎない洗顔料を選ぶようにしましょう。

また、保湿が必要だからと、過剰保湿することも肌にとって悪影響です。余分な油分は肌の常在菌のエサとなり、異常繁殖してニキビや赤みの原因となります。適量を守りつつ、肌の状態に合わせて使うようにしましょう。

冬だからこそのスキンケアを取り入れましょう!

冬は肌にとって厳しい環境であるため、一気に肌年齢が上がる可能性があります。冬をトラブル無しの肌で無事乗り切るためには、冬ならではのスキンケア方法を意識しましょう。乾燥や肌荒れを感じたら放置せずに、原因を見極めてしっかりケアしてあげることが大切です。