ブースターオイルを使うと、その後から使う化粧品の浸透性を高めることができます。化粧品は含有されている成分が肌に浸透して作用しますが、肌にしっかりと浸透しなければ意味がありません。
洗顔後は汚れが落ち、比較的化粧品の成分が肌に浸透しやすい状態です。これを、さらに浸透しやすくして肌に化粧品成分を存分に届けられるようにするのが、ブースターオイルなのです。
しかし、オイルは油分なので水を弾いてしまうのでは?と疑問に思う人も多いでしょう。オイルには大きく分けて2種類あり、一般的に知られている水を弾くタイプと親水性が高く水分の浸透を促してくれるものがあります。
化粧水の後などに使うオイルは、水を弾くタイプで保湿性を高めてくれる作用があるものです。その一方で、親水性が高いブースターオイルは水分を浸透しやすくしてくれるため、化粧品成分をブーストさせてくれるものとなっています。
また、オイルなので肌を柔らかくする効果も得られます。肌が柔らかければ、それだけ化粧品成分もどんどんと吸収しやすくなるのです。これによって、スキンケア後の肌はふっくらとしてより良い状態に仕上がることでしょう。
そして、水分を含んだ肌を保護するという働きで、より高い保湿効果を得ることができます。普段のスキンケアにブースターオイルをプラスすれば、いつも以上にスキンケア成分が肌に吸収させることができるのです。