拭き取り化粧水はコットンに含ませて、肌を拭き取りながら使用する化粧水ですが、その効果について知ることで、より便利に使えるようになるでしょう。拭き取り化粧水の効果のひとつに、ターンオーバーを促進してくれることが挙げられます。加齢やさまざまな原因で、肌の新陳代謝が衰えてくると、古い角質が肌に残ったままになります。その影響で、角質が硬くなり肌がゴワつく、くすみ、シミ、ニキビなど肌荒れやトラブルが目立つようになるのです。拭き取り化粧水には、肌の表面に残っている古い角質を取り除く働きがあり、肌のターンオーバーも促進してくれます。ターンオーバーが正常に行われるようになると、肌のキメが整い、くすみのない透明感のある肌に近づけるのです。
肌老化を防止するのにも役立ちます。クレンジングや洗顔をしっかりやっているつもりでも、肌や毛穴の汚れ、クレンジングや洗顔料が残ってしまうことがあります。これらが、長い間残っていると、肌荒れを引き起こす、酸化して肌老化を進める原因を作ってしまうのです。拭き取り化粧水を使うことで、肌荒れを防ぎ、若々しい肌を保つことにつながります。
拭き取り化粧水後に使用する、スキンケア製品の浸透を助ける効果も期待できるでしょう。化粧水や美容液のなじみが悪いと感じるのは、古い角質がスキンケア製品の浸透を邪魔していることが大きな原因のひとつです。拭き取り化粧水によって、古い角質が取り除かれると、化粧水などの浸透力もアップします。古い角質を取り除くケアとしては、ピーリングが有名ですが、ピーリングよりもマイルドで肌に優しいのです。
肌の新陳代謝であるターンオーバーが乱れると、肌のくすみやごわつき、肌荒れなど、さまざまな肌の悩みが現れるようになります。肌に古い角質が長くとどまることによって、肌トラブルが引き起こされてしまうのです。
その、古い角質を優しく除去してくれるのが、拭き取り化粧水です。拭き取り化粧水にもいろいろな種類があり、オーガニック成分をメインで配合しているものなどもあります。正しく拭き取り化粧水を使って、くすみや毛穴の黒ずみなどのない透明感ある素肌を目指しましょう。