ホホバはアメリカ南部からメキシコにかけて広がる砂漠で生息する植物であり、高温少雨といった過酷な環境下でも育つ強い生命力を持っています。そのホホバの実から抽出されたのがホホバオイルです。高温の環境下でも育つことからホホバは熱にも強く、酸化しにくいともいわれていますので長期保存が可能でしょう。
一般的なホホバオイルの最大の特徴といえば、植物のなかでもトップクラスの「ワックスエステル」含有量を持つことです。ワックスエステルとは人間の皮膚にも20%~30%含まれているオイルであり、肌に弾力やうるおいを与える効果が期待できます。そのため、肌なじみが抜群によく浸透しやすいため優れた保湿力があるといわれています。しかも、保湿したうるおいを肌に留めるように働いてくれますので、肌乾燥の改善と予防に効果的です。また、皮脂バランスを整える作用を持ち低刺激であることから、使う人の肌質を選びません。そのため、あらゆる肌タイプに使用できる万能オイルだといわれています。
肌の持つバリア機能は、肌の乾燥によって機能低下が起こりやすくなります。ホホバオイルの持つ高い保湿力で、バリア機能の改善や維持も期待できるようになるでしょう。ホホバオイルには、ビタミンEなどの抗酸化作用の高いビタミン類も豊富に含まれています。シワやたるみを防ぐ、肌のターンオーバーを整える、皮膚を健やかに保つ効果も期待できます。さらには、肌の乾燥が原因で起こるたるみや肌荒れなど、さまざまなトラブルの改善にも一役買ってくれるでしょう。